私は普段鍵を持ち歩く時は、昔空港の免税店で買ったモンブランのキーリングを利用していた。
これはこれで使いやすく気に入ってはいたのだが、先日とうとうキーリングの金具部分が壊れてしまった。
新しくカラビナキーホルダーを購入しようと思い、いつものようにネットの大海原を航海しているとある製品に辿り着いた。
それが今回ご紹介する予定の『ハイマウント マジックコンプ』だ。
それでは、いったいどんな製品なのか見ていこう(^^♪
ハイマウント(HIGHMOUNT) SUN マジックコンプ
まずコチラが製品パッケージだ。
Amazonの商品ページに掲載されている画像とはパッケージのデザインが違っていたので最初はチョット焦ったが、中身は同じもののようなので、どうやらパッケージのデザインがマイナーチェンジしたようだ。
裏面を見ると、変形カラビナにルーペ、コンパス、リングがついていると書いてある。
下の方に使用上の注意とあるのだが、その中に「この温度計は正確な気温を図るための計器ではありません」と記載されているのだが一体何のことなのかは私には分からない。
さっそくパッケージから本体を取り出してみると、思っていたよりカラビナ部分が小さく、私が普段は居ているリーバイスのベルトループにギリギリ収まるくらいのサイズだった。
本体はアルミに黒い塗装がしてあるようで、おそらく使っているうちにどんどん塗装が剥げていくタイプのものであろう。
私は塗装の剥げはむしろ味とさえ思っているので特に気にすることはないが、そこら辺が気になるという方は購入するまえによく検討するべきだと思う。
カラビナ本体にはコンパスとおまけ程度のルーペがついてる。
コンパスはちゃんと正しい方角を向いているので、実用性はあるだろう。
ルーペの方は倍率がそこまで高いタイプのものではないが、指に刺さったトゲなどを確認するくらいは出来る。
ただ、ルーペでトゲを確認出来たとしても、その時に毛抜きやピンセットを持っていなければ意味がないのだが、、、
こちらのサイトを参考に先日紹介した鍵型マルチツールと家と車の鍵をつけてみた。
私が本当に必要なツールはまさにこういったものなのかもしれないな。
さいごに。
今回は『[続使い方色々]機能的カラビナ型キーホルダーを見つけた!!』ということでハイマウント(HIGHMOUNT) SUN マジックコンプのご紹介をしたがいかがだっただろうか?
この記事を読んで製品に興味を持たれた方がいたら、ページ下部に製品リンクを載せておくので是非一度お試しいただきたい(^^♪
記事内で紹介した製品はこちら↓